「患者さんのために診療(仕事)をしている」という当たり前のことが、ハッキリと思えるようになった先に、心から「仕事が楽しい」になるのだと思います。
「この職場はみんな優しいから、すごくリラックスできて仕事が楽しい」というのは、もちろん良いことなのですが、本来は患者さんと向き合って頑張ったあと、結果が出て、喜びの声を頂いて、幸せを感じて、楽しい日々を送れるのだと思います。
と言っても、まずは患者さんを温かく迎えることからスタートしましょう!。
共感していただける方は、是非、ご連絡ください。
求人内容 仕事概要
就業形態
正社員
必要な免許・資格
歯科衛生士免許
仕事内容
・予防処置(歯周検査、スケーリング、SRP、PMTC、フッ素塗布など)
・保健指導(歯磨き指導ほか)
・診療補助
・診療器具の滅菌、消毒、準備
・ホワイトニング
・この他、歯科衛生士として付随する業務をお願いします。
・担当衛生士制
◎ブランクのある方でもサポートをしますので安心してください。
賃金
基本給 165,000円~225,000円
前職、経験などを考慮します。
資格手当 50,000円(新卒の場合、1年間35,000円)
皆勤手当 5,000円
賞与
あり
通勤手当
実費支給 月額20,000円が上限
マイカー通勤可 駐車場は充分にあります
加入保険
歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険
就業時間
平日 8:30~18:30 土曜日 8:30~18:00
休憩時間
平日は90分 土曜日は60分
時間外
あり 月平均3時間
休日
日曜日 祝日 木曜日(週休2日)
木曜日は基本的に休業日です(祝日のある週の木曜日は勤務日になります)その他、医院指定日
雇用期間
雇用期間の定めなし
年齢
59歳以下 定年年齢を上限
定年
あり 一律60歳
再雇用あり 65歳まで
選考方法
見学のみでも歓迎 → 面接
その他
セミナーなどの全額補助(セミナー代、交通費、宿泊費)あり
産休制度あり
ルーペの支給